とき:2024/01/03~04、中潮~小潮
ところ:蒲江、西野浦
ねらい:真鯛など
年末年始は孫たちが帰省していて初釣りが3日になってしまった。
丁度西の浦釣りセンターの船長に用事が有ったので、夕方までに作業を済ませてから一人前筏で竿出ししてきました。
夕間詰とは言え、準備が終わった頃には日が暮れて、電気ウキでのスタートだった。
北西の風が畑野浦方向からまともに吹いて、釣り難い状況。
暗くなったので、コッパグレのエサ盗りは居ないようだが、ハゲが居るらしくウキに反応が出ないがサシエがキレイに盗られる。
手返しを続ける事1時間半…ウキが押さえこまれた…少し沈んだ所で合わせると、ヒット!
メイタが釣れた。
その後数投目にまたもやウキに反応が…今度も走らない…一呼吸おいて聞き合わせをすると、少し強く引きが来た!
先程より強い引きで上がって来たのは…一回り大きいチヌだった。
その後は全くアタリが無くなり休憩、仮眠。
翌朝暗いうちに竿出しするも…開始早々エサ盗り軍団の洗礼を受けてしまった。広範囲にコッパグレが集まってしまって仕掛けが落ちる途中でサシエが盗られてしまう。
サシエをオキアミ生からボイルに変えても…底にはハゲが居てキレイに盗られてしまった。
朝陽を拝んで納竿とした。
夜は写真が撮れなかったので、 日の出後に写真を盗りました。 |
|
風が冷たく冷え込んだので しっかり防寒対策をしました。 |
|
朝陽が仙崎の上から昇って来た。 | |
真鯛やアジを期待したのだったが、 釣果はチヌ二匹だけだった。 |
■ 初釣り、何とかボーズを免れて良かった。 今年も健康に留意して釣行を楽しみたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~by Toyoiso~~~~~~~~~~~~~~~~~~