とき:2024/03/17、小潮
ところ:四浦半島の小さい港前
ねらい:真鯛、イサキ

港に着くと、衛藤さんの釣り友達のIさんが既に車中で爆睡していた。
港で車中泊。普段は遅く寝るので中々眠れない。最新の天気予報では早朝から雨が降り出すとの事、朝から雨が降って居たら中止すると決めていた。
未明に小雨が降ったり止んだり…今日はダメかも・・・と思っていたのだが、衛藤さんがスマホで雨雲予想を調べたら、ナント雨雲が東に抜けて、次の雨雲が大分に掛かって来るのは10時頃だったので、明るくなってから衛藤さんのボートを組立、港のすぐ前のポイントにアンカーを入れて釣りました。

 夜明けに雨が上がりボートを組立

 道具をセッティングして準備完了
 Iさんと一緒に出航
 Iさんが先行してポイントに向かう
 我々も魚探を見ながらポイントに行きアンカー投入
 *衛藤さんに教えてもらった条件で仕掛けを作った
 *コマセを数分おきに投入しながら仕掛けを流し込む
 *先ず食べ頃サイズの真鯛がヒット!
 *続いて地付きの良型イサキがヒット!
 *潮が早くなったのでハリスにビシを1個追加
 *少しボートを移動いたら大きい口太が釣れた

 *雨が降り始めたので早上がり

■ 長年ここで釣って居る衛藤さんの的確な状況判断と助言に助けられて、短時間に釣果を上げることが出来た。
■ 5月から6月は回遊イサキと真鯛がガンガン釣れると期待できるので、楽しみだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~by Toyoiso~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~