とき:2023/09/18,中潮
ところ:鶴見沖(豊後水道)
ねらい:ヤリイカ

三連休の最終日、夜焚きのイカ釣り便、神幸丸に予約が出来たので行って来ました。

出航前に船長から「今日は50杯以上釣らなかったら、イカ釣り止めた方が良い!」って厳しい言葉が…。

ミヨシには熊本(阿蘇)からの釣り仲間が4人。早々に船上で宴会が始まった。

出航は早くなって16:30一尺屋・上浦港を出発
曇った空、隙間から夕陽が海面を照らす中
一路沖のポイントに向かう
走る事1時間半でポイントに到着
シーアンカーを入れて
明るいうちに釣り開始

今日は8人全員が電動、胴付仕掛け
皆さん各自厳選したスッテの組み合わせで頑張ります
アタリが出始めたのは集魚灯が点灯してから

水深は80m前後

アタリだなは底から20mまで

底から誘いながら巻き上げてイカを乗せ、追い喰いを狙った

群れに当たれば3点、4点も有ったが…ヒットが続かず
数が伸びなかった
21時半頃から30分程 ゲリラ豪雨的な雨が降り出した

雨が上がってからはアタリが少なくなり、更に巻き上げ
る途中でバレる事が多くなり数を伸ばす事が出来なかった

一度巻き上げの途中で何者かにイカが喰いちぎられる
事が有った

外道にフグや太刀魚を釣った人がいました
相変わらずサイズはバラバラ

時々大きいのが釣れると嬉しかった

しかーし…お隣さんと3回もオマツリした
(10本スッテで中層狙いなので上潮が滑って居る時には
 仕掛けが私の方に流されて来るのだ)



■ 今回は前回のリベンジ釣行になったのだが…何とか50杯に終わってしまった。
■ 月末、今シーズン最後のイカ釣りを計画しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~by Toyoiso~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~