とき:2022/01/01-02、大潮(闇夜)
ところ:蒲江、地磯
ねらい:モイカ

2022年の初釣りです。

年末は強風波浪で海は無理だと諦めて、恒例となっている越年釣行は諦め、大みそかは久し振りに自宅でテレビを見ながら寿司と、年越しそばを食べた。

明けて元旦、今日から好天が続く天気予報だった。
朝、衛藤さんに電話して一緒に行こうとお誘いしたら、二つ返事でOK! 即決定したのだった。
直ぐ久寿米木船長に電話して予約を入れた。

朝食のおせち料理を食べてから、モイカ釣りの道具を準備。
迎えに来てくれた衛藤さんの車で出発。

午後1時半、釣センター到着。暮れから泊まり掛けで来ていた立川先生にご挨拶。
船長が待っていてくれたので、直ぐに支度をして道具を船に積み込み、出発!

地磯に行ったら、なんと…1番から4番まで誰も居なかった!当然1番に渡礁した。

行き掛けにアジを買った
アジ売り小屋の裏の海では

  アジの泳がせでモイカ釣りを

     していたが…

       釣れた様子は無かった
午後1時半、エンジンを乗せ換えた釣センター丸で出発

軽やかなエンジン音

快晴、風は少し有ったがウネリは無い

早々とセッティングを済ませた

衛藤さんは日暮れまでフカセでクロ釣り


残念ながらクロの気配は全く無し

大きな赤ブダイが唯一の釣果だった
日没からモイカ釣り開始
暫くは回り込みの風がやや強く吹いていた

闇夜だ、天空には天の川がクッキリ

年末からの寒波、波浪が続き水温が一段と
下がって、海が澄んでいる

大潮の時は潮通しが悪く、潮が流れない
遠投ウキで沖の少し潮が動いている所まで遠投
それから広範囲に仕掛けを投入して探る

棚を3ピロ〜1ヒロと変えて探ったが…
暫くは二人共全くアタリがなかった

8時過ぎ、衛藤さんが最初の1パイを釣ったのを皮切り
にポツリポツリ…で大苦戦だ

夜中、午前2時までに私が4杯、衛藤さんが3バイ…

オガライトを焚いて暖をとりながら釣り続けたが…
アタリが出ないまま夜が明けてしまった
明けて2日の日の出

穏やかな気持ちの良い朝を迎えた
夜明け前、遊漁船がクロ釣りのお客さんを
2番、3番、4番に渡礁させていた
朝、片づけをしながら、衛藤さんが最後の1投、と
投入したアジに、何とキロクラスのモイカがヒット!

この1パイで二人とも4杯づつの釣果で終了となった
私の釣果

  700g〜1200gの良型が揃った

■ 釣りバカは、今年も元気に初釣りで新年を迎えることが出来ました。
■ 今年も宜しくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜by Toyoiso〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜