とき:2023/12/24-25、中潮
ところ:蒲江、地磯(マルバエ1番)
ねらい:モイカ


12月、クリスマスには寒気が抜けて気温が少し上がる天気予報だったので、相棒(衛藤さん)と
モイカ釣りに行って来ました。
今回は、西の浦釣りセンターのホームページ(http://kusumegi.net)を新規作成、公開のお手伝い
をしているので、昼前に船長宅にお邪魔して、昼までパソコン作業をしました。
それから道の駅・蒲江にて昼食をたべてから、地磯に渡礁した。

二人とも好釣果でした。

久し振りに道の駅・蒲江の食堂で
豪華な昼食「トラフグ天丼」を食べた
(ふぐ天、海老天、野菜天、かき揚げ)

ふー、満腹ダー!!!
衛藤さんと蒲江に来るのは10か月ぶり
期待に心ワクワク
   渡礁して早速仕掛けをセッティング

夕間詰の時合、満ち込みが残る時間

太陽が沈み、未だ残照で明るい

直ぐにアジの泳がせ釣りを開始

 見上げれば、早くも大きな月が昇って居た

なんと、釣り開始早々、
衛藤さんが量型のモイカを3連発!

間も無くして私にも良型がヒットした・・・

こんな事は初めてだった
         爆釣の予感!

潮の流れは緩やかで釣り易く、月が照り込み
日没後も二人で順調にヒットが続いた
釣って直ぐに生き締めした

白く半透明になった…キレイ!

ジップパックに入れてクーラーボックスに保存
ナント夜中になってもアタリは続き
段差のある岩場を何度も移動して足が疲れた

<釣果>
衛藤さんは良く釣って目標の20杯達成!
             流石である!
私は16杯だった
 大きいのは2キロクラスも有り
  サイズは600g~1.2㎏が多かった


■久し振りに地磯で瀬泊まり釣行。相棒と一緒で、其の上爆釣!クーラー満タン! ご機嫌な釣行でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~by Toyoiso~~~~~~~~~~~~~~~~~~