◎船宿名にアンダーバーの有るものはホームページにリンクしています ( 更新: 2024.5.7)一般情報 |
||||||
港 | 内容 | 名 称 | 電 話 | 携 帯(船長) | 釣 物 | 備 考 |
大分 乙津港 |
渡 船 |
栄福丸 サトウ釣具 |
097- 551-4741 |
090- 3325-2278 |
関アジ、関サバ チヌ、クロ、スズキ |
沖:超大型高速船、フル装備。無料宿泊所有り 渡:堤防渡し |
佐賀関 幸ノ浦 |
渡 船 民 |
たかしま丸 | 097- 575-1475 |
090- 8837-5010 |
マダイ、石鯛、メバル、チヌ、イサキ、ウマズラ | 瀬渡し:高島、無垢島、水の子 船釣:五目釣、ジギング 仮眠所有り 乗り合い、チャーターOK |
佐賀関 下浦漁港 |
渡 船 |
太幸丸 | 090-1190-2389 | タイ五目、スズキ、チヌ、イサキ、 高島の石鯛 |
瀬渡し:高島~アシカ瀬、水の子(新造船) 船釣:電源12人分、五目釣夕方4時頃出船(仕掛け、餌込み)お客様のご希望よって出船時間を合わせる。3名より出船。 | |
鶴見 羽出港 |
渡 | 春日丸 | 090- 1161-0722 |
クロ、イサキ、マダイ イカ、石鯛など |
佐伯湾一帯、鶴御崎、大島一帯。先ノ瀬&水の子駐車場有り、小グループ待合所 一般瀬,当番瀬,先の瀬 |
|
鶴見 丹賀浦 |
渡 | てるまる25 | 0972- 34-8546 |
090- 2716-8535 |
クロ、イサキ、マダイ イカなど |
鶴御崎、大島一帯 休憩所 一般瀬,当番瀬,先の瀬 |
鶴見地松浦 | 渡 | 正幸丸 | 0972- 33-0198 |
0972- 33-0896 |
クロ、イサキ、マダイ イカなど |
鶴御崎、大島一帯 無料宿泊所完備。 鶴見町地松浦水産基地手前100m左 |
米水津 小浦 |
渡 | 千代丸 | 0972- 35-6540 |
090- 1922-7774 |
クロ、マダイ、チヌ | 米水津一帯 待合所、仮眠所有り |
渡 | 長伸丸 | 097- 235-6735 |
090- 3606-4037 |
クロ、マダイ、チヌ | 米水津一帯 待合所、仮眠所有り |
|
渡 | 功明丸 | 097- 235-6773 |
090- 7447-9775 |
クロ、マダイ、チヌ | 米水津一帯 待合所、仮眠所有り | |
渡 | えびす丸 | 0972- 35-6522 |
090- |
クロ、マダイ、チヌ | 米水津一帯 休憩所(2階仮眠所)完備 ・当番瀬は予約制です |
|
渡 | 若戎丸 | 097- 235-6767 |
090- 4483-1766 |
クロ、マダイ、チヌ | 米水津一帯 待合所、宿泊所有り 【当番瀬】・横島1番 3番 4番 沖の観音 サズリ カイドクハナ 地の観音 長太は当番瀬です。※当番瀬は予約制です |
|
渡 | 有漁丸 | 090- 5383-5651 |
090- 7981-9034 |
クロ、マダイ、チヌ、モイカ | 米水津一帯 待合所、仮眠所有り ・当番瀬は予約制です ・秋から冬:泳がせ釣りのゼンゴ有り |
|
蒲江 西野浦 |
渡 船 筏 |
西の浦 釣センター |
0972- 42-1863 |
090- 8412-5170 |
クロ、イシダイ、チヌ、アジ、イサキ、マダイ、ブリ、ヒラアジなど | 瀬渡し・曳船釣り・前イカダ釣り 休憩室(無料)、宿泊室(有料)、 夏場シャワー利用可 *沖黒、仙崎、地磯、テトラ |
渡 筏 |
海月丸 | 0972- 42-1991 |
090- 7154-1210 |
マダイ、イサキ、クロ、チヌ、アジ、青物 | 瀬渡し、筏釣り。 無料宿泊所有り。 |
|
渡 | 元 丸 | 080- 1788-8713 |
クロ、マダイ、チヌ | 瀬渡し 沖黒、地磯、仙崎 |
||
猪串浦 | 渡 |
第8,18,28 三幸丸 |
0972- 42-0364 |
クロ、オナガ、 イサキ |
猪串港出船・瀬渡し、遊漁船 貸し船有り(予約) 深島、地磯、ナゴヤ鼻、宇戸崎方面 |
|
蒲江湾 | 渡 |
正福丸 | 0972- 42-0116 |
090- 2582-6202 |
クロ、オナガ、 イサキ |
蒲江港出船・瀬渡し、遊魚船。 トイレ、入浴、宿泊、仮眠設備有り 深島、地磯、ナゴヤ鼻、宇戸崎方面 |
渡 | ふかしま丸 | 0972- 42-0089 |
クロ、オナガ、 イサキ |
蒲江港出船・瀬渡し 深島、地磯、ナゴヤ鼻、宇戸崎方面 |