とき:2020/9/26-27、長潮〜若潮
ところ:西野浦釣りセンター、前筏
ねらい:真鯛ほか

連休後はチョット忙しかったので、リフレッシュフィッシングだ!
週末は底潮だが天気は良いので西の浦に行って来た。
秋風が少し強く吹いていたが昼過ぎからユックリ出掛け、夕方4時過ぎNTC到着。
第八栄福丸は港に係留しているので、船着き場の両側に引船5隻が係留されている。
筏には誰も居ない…貸し切りだ。

早速セッティングして、釣り始めた時に引船が帰って来た。潮が悪いからか、ヘダイのオンパレードだった。
先週は大漁の石鯛を見ていただけに、落胆が大きい。

片づけを終えた船長とウサギ亭に行って夕飯を食べてから夜釣り開始。
釣れたのは、40pの真鯛、更に小さいチダイ、サバ42p前後が5匹、ゼンゴ…最後はゴンズイで夜はおしまい。

ハプニング:最初にサバを釣り上げた時、なんと猫が飛び付いてひったくって逃げて行った。ビックリしたが、一人で笑ってしまった。

翌朝、4時過ぎ起床して早めに朝食を済ませた。4人が筏の先端に道具を運び始めた。
朝間詰の真鯛に期待して暗い内から釣り始めたが、じきに木っ端グレが集まって来てサシエが持たない。

木っ端から足の裏サイズのグレと遊んで居る内に夜が明けた。引船2組が石鯛狙いで出て行った。
間も無く陽が昇って来た。仕掛けを回収していたら、いきなり何かが喰いついて走った!釣れたのはヤズ45p程の奴だった。
今回はお持ち帰りサイズが釣れなかったので、真鯛は船長に差し上げて、あとは全てキャッチアンドリリースで遊びました。


*土曜日は一枚も写真を撮らなかった


北西の風が強い、肌寒い日曜の夜明け
気持ちが良い

船着き場には
釣りセンター丸と5隻の引き船

6時半
引き船2隻を引いて沖に出て行った

彼らは大きな石鯛をしっかり釣って来ました



湾内に居付いて日増しに大きくなる木っ端グレ

時々40p近い大きなグレも混じって釣れました

■ 9月最後の週末も釣りをすることが出来て良かった。
■ 来週は早くも10月になる。人生は元気、心身の健康が一番です。
■ 引き続き新型コロナに十分注意してお過ごしください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜by Toyoiso〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜