とき:2024/08/22、中潮
ところ:臼杵沖
ねらい:ヤリイカ
台風7号が北に抜けて行き、海が落ち着いて来た。猛暑日続きのお盆が過ぎた。
天気予報では台風10号が発生して日本に向かって発達しながら北上するとの事。
台風が来る前にイカ釣りしようと思って神幸丸に電話したら、今日はお客が少ないからOKだと言うので行くことにして予約を入れた。
下り中潮の頭だから潮が通すだろうと期待するが…、カナトふぐが出始めたと言うのが気掛かりだった。
乗船客は4人だけ。3人はミヨシの左右に、私は左舷トモに釣り座を取って夕方6時に出航。
カナトフグの被害が出始めたと言うので、今回は沖には行かず近場の臼杵沖から流したのだった。
夕方6時出航 日没が少し早くなった |
|
|
上げ潮、南東の風が吹き波だっていた 釣り座は右舷オオドモ |
日没、奇麗な残照 今日は全員胴付仕掛け、 電動リールでスタート |
|
|
船長もお土産を釣り始めた |
![]() |
水深約60m、周辺にはイカ釣り船は少ない 満ち込みの潮が残って居た 始めは底まで落としてから誘い上げ 数投目に フグに道糸からぶち切られた(´;ω;`) 釣れるイカが小さい、数が伸びない フグに鉛を切られる事4回 スッテがフグに齧られてボロボロ 最後の1時間はイカメタルに切り替えて4杯 棚が浅く成ったり深く成ったり+フグ被害で 皆さん大苦戦して数が伸びなかった |
午後11時半に納竿 釣果は23杯と少なかったが… ナント、本日の竿頭だった |