とき:2021/8/14、中潮
ところ:上浦から・・・津久見沖
ねらい:ヤリイカ
台風9号が抜けた後はまさかの秋雨前線が九州から西日本に掛かって停滞し、長崎、佐賀、熊本、広島など各地に線状降水帯が出来て河川の氾濫、土砂災害、家屋の崩壊や床上浸水など災害が発生した。
大分県内でも毎日緊急豪雨警報が頻繁に出ていました。
そんな天候だったが、早くから予約しておいた真夏恒例の夜焚のイカ釣りを決行しました。
今回は三重野さんを誘って二人で、今年も上浦の神幸丸さんの乗合で遊んで来ました。
一尺屋上浦港 今回もお世話になった神幸丸の乗合船 夕方は雨が上がって薄曇り、微風ベタなぎ だった |
|
仕掛けを準備する三重野さん | |
定刻の午後5時半出港した時は穏やかな 海だった 今回用意したのは、 電動竿、イカメタル竿とオモリグ竿の3本 |
|
電動竿 2年前から使っているスッテを 組み替えた仕掛けを使った |
|
出港して直ぐレインウエアーを着て雨に備えた | |
釣り始めて直ぐに南東の風と雨 船の揺れが大きくなり始めた 小雨だった雨はやがて土砂降りになった 周辺に他のイカ釣り船は出ていなかったからか… 釣り始めて直ぐにフグの猛攻に有ってしまい フグを数匹掛けた後…仕掛けをそっくり切られた 予備の仕掛けに変えて数投にしてまたしても フグに仕掛けを切られてしまったので、電動竿は 終了した 次に、イカメタル竿に待ち換えてヒット棚を探った… 数匹イカが釣れた後にまたしてもフグが2連発 三度目に仕掛けをプッツン!あちゃー(´;ω;`) 廻りでイカが上がり始めた、三重野さんも釣っている 挽回しなければと、イカメタル竿とオモリグ竿の2本を 使って手返し早くヒット棚を集中的に狙って釣り数を 伸ばした 当然だがメッチャ忙しい釣りになった |
|
群れが良く9時、10時、11時…潮止まり迄順調 にヒットが続いた、午後11時45分納竿 釣ったイカは水切りに入れて20杯位溜まったら ジップパックに小分けして入れてクーラーにしまった |
|
帰宅して数えたら全部で82杯だった 今回は船上が戦場の状況だったので、帰宅してから 釣ったイカ全部の墨袋を抜き取った (やり方はYOUTUBEを見て学習してやった) 釣ったイカの8割は直ぐ友人宅にお裾分けした 残りは冷凍保存 |
■ 2か月ぶりの釣行でした。生憎の悪天候になってしまったが、今回も良く釣れたので気分良く帰宅出来ました。
三重野さんと港でお分かれしました。お疲れさまでした!
■ 来週も行く予定です。潮は上りの中潮で良いので、次回は100パイ超えを目指します。天気になーれ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜by Toyoiso〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜