とき:2021/08/21,上り中潮
ところ:上浦〜鶴見沖
ねらい:ヤリイカ
雨続きの8月、ヤリイカの最盛期なので前回に続き、又行って来ました。
夜には南南西の風が4〜5mと強くなるとの天候が心配されたが、出船する事になったので、今回も三重野さんを誘って上浦の神幸丸さんで夜焚のイカ釣り決行…だが、本船がチャーター便になったので、残念ながら私達は第八神幸丸になってしまった。(やな予感)
夕方4時半に上浦港に着き、左舷トモに釣り座をセッティングして出港を待った。5時を過ぎて若船長とお客さんが続々と到着し、予定通り5時半上浦港を出港して鶴見沖のポイントに向かった。晴れ間がのぞく薄曇り、やや風波が立っていた。
日没直後の6時半頃停船し、シーアンカーを入れて釣り開始。
悪夢の釣りが始まった…!
夕日を浴びながら出港 | |
今回は10人が乗船 最近流行ってきているイカメタルとオモリグ 仕掛けの人が多かった |
|
セッティングを終わりポイントに着くまで 暫し休憩 |
|
期待に胸躍らせて… | |
釣り始めは電動竿のスッテ釣りから オモリは100号 (このスッテは釣り開始1時間でフグに飛ばされた) |
|
日没後、月は雲の中のあって、 集魚灯が明るく照らす 期待を込めて 釣り開始 釣り棚は上から30〜40mの範囲でスタート 暫くは船中ノーヒット、初めに釣ったのは イカメタルとオモリグの若い人達だった 釣り始めから電動竿のスッテにゴツゴツした反応 が出始め…早掛けして釣れたのは…フグ 隣の三重野さんは小さい太刀魚を掛けた 小さいイカを3杯釣った後からはフグと太刀魚の 猛攻が続き、遂に電動竿の7本スッテが飛ばされた それからイカメタルに持ち替えて挽回を試みたが… フグと太刀魚がイカの群れを追い散らしている らしくて中々釣れず、釣れてもヒットが続かない 通常なら2時間もすれば船の周辺はベイトだらけ になるのだが…目に付くのはフグばかり イカの群れは浮いてこなかった 風波で船がバタン、ザブンと揺れる状況で 皆さんも苦戦を強いられた |
|
エギ、スッテが投入するたびにかじられて ボロボロになってしまった |
|
苦戦して釣り上げたイカは 最悪の14杯 こんなに悪い釣果は初めてだった |
■今回は前回100パイに届かず、船長に冷やかされてのリベンジ釣行の筈だったのだが…
返り討ちに遭ってしまった(´;ω;`)
■今季、チャンスが有れば再チャレンジしたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜by Toyoiso〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜