注)見出しにアンダーバーが有る項目のみ釣行記があります。 更新:2025/4/27
2025年
 4月26日 NTC引船 真鯛、ヘダイ、ハタ(大漁)
 4月6日 四浦でボート釣り イサキ、潮が悪く苦戦
 3月22日 NTC前筏 チヌとアジ、大バラシ有り
 3月10日 津久見の港でアジ釣り  満開の河津桜と尺アジ他多数
 3月1日 鶴見の港でアジ釣り  尺アジ他多数
 2月09~10日 蒲江の地磯でモイカ釣り収め 二人で15杯
 1月31日 佐賀関地磯でモイカ釣 釣り座に苦労,モイカ1杯
1月16~17日 蒲江の地磯でモイカ釣 1.8kgを頭に良型11杯
1月1日 佐賀関地磯で初釣 初日の出&モイカ4杯 
2024年
 12月21日 佐賀関地磯でモイカ釣 3杯
 12月13~14日 蒲江の地磯でモイカ釣 中潮・二人で21杯
 12月06日 佐賀関地磯でモイカ釣 1杯
 12月02日 佐賀関地磯でモイカ釣 3杯
 11月27日 佐賀関地磯でモイカ釣 若潮・2杯
 11月20日 佐賀関地磯でモイカ釣 2杯
 11月13~14日 蒲江の地磯でモイカ釣 若潮・良型10杯
 9月8日 イカ釣 伊方沖 ふぐ被害なく
 9月5日 イカ釣 佐賀関 地磯で遊んだ
 8月22日 イカ釣 臼杵沖 カナトフグに苦戦
 8月2日 イカ釣 鶴見沖 潮悪く苦戦
 7月28日 四浦でボート釣り イサキとクロ
 7月7日 イサキ釣 佐賀関沖 腹パンジャンボイサキ
 6月29日 四浦でボート釣り 潮が通さず苦戦
 6月16日 四浦でボート釣り 乗っ込み真鯛とイサキ
 5月25日 四浦でボート釣り イサキ×5匹
 5月24日 蒲江元猿高浜 キス釣り、22〜26p×8匹
 4月25日 NTC前筏 コナガの大群
 4月10日 NTC前筏 別府の春(桜と祭り)/四浦半島でアジ釣り
 3月17日 四浦でボート釣り 真鯛、イサキ、口太グレ
 3月16日 四浦の港でアジ釣り 久し振りにサビキ釣り
 3月13日 臼杵板知屋港でカマス釣り一人でカマス釣り、12匹
 2月27~28日 蒲江の地磯でモイカ釣 500~1400gx4
  2月08日 佐賀関地磯でモイカ釣 モイカ1.9sx1,ヤリイカx1
 1月31日 佐賀関地磯でモイカ釣 モイカ1.8sx1,ヤリイカx1
 1月26~27日 蒲江の地磯でモイカ釣 モイカ300~1700g 爆釣
 1月21日 佐賀関地磯でモイカ釣 モイカ400~1.4sx3,ヤリイカx2
 1月14日 佐賀関地磯でモイカ釣 モイカ300g~1.5s7杯
 1月9日 佐賀関地磯でモイカ釣 モイカ1~2sにヤリイカ
1月3~4日 初釣り:蒲江NTC前筏 エサ盗りに苦戦 
2023年
 12月24~25日 蒲江の地磯でモイカ釣 中潮・400~1800g 爆釣
 11月28~29日 蒲江の地磯でモイカ釣 大潮・満月 400~1200g 10杯+新子
 11月3日 佐賀関地磯でモイカ釣 二人で9杯
 10月28日 佐賀関地磯でモイカ釣 二人で8杯
 10月7日 NTC前筏 日没から短時間遊んだ
 9月30日 イカ釣 鶴見沖 楽しく今期の釣り収め
 9月18日 イカ釣 鶴見沖 棚深く苦戦、短時間豪雨
 9月9日 イカ釣 鶴見沖 良く釣れた
 9月2日 イカ釣 鶴見沖 小振りまあまあ
 8月19日 イカ釣 鶴見沖 小振りながら大漁
7月29日 イカ釣 津久見沖 何故か潮が悪く苦戦
7月15日 初イカ釣 鶴見沖 荒れ気味の海に苦戦、型小さく貧果
6月17日 NTC前筏 潮濁りて動かず、木っ端グレにハゲとクラゲがワンサカ…釣りにならず
6月10日 日出・真那井 ボートでキス釣り ピンギスから27p,キープ9匹、リリース多数
5月21日 NTC前筏 キス釣り、大マダイのバラシ有り
5月14日 日出・真那井から国東半島キス釣りランガン ピンギスから25p10匹、フグ多数
5月3日 NTC前筏 大マダイ、小マダイ、アジ、バラシ有り(船着き筏修理の手伝い)
4月23日 NTC引船 イサキ、真鯛、ヘダイ、アラカブ
3月25日 佐賀関湾内で夕マズ目アジ釣 20p〜28p30匹、リリース多数
3月12日 臼杵板知屋港でカマス釣り  一人でカマス釣り、大小合わせて40+α匹
3月4〜5日 蒲江の地磯で今季最後のモイカ釣 好釣果(300g以外キロオーバー6杯)
2月25日 臼杵板知屋港でカマス釣り  一人でカマス釣り、大小合わせて45匹
2月18日 臼杵板知屋港でカマス釣り E氏と初めてのカマス釣り、17匹、転んで怪我(´;ω;`)
2月4〜5日 蒲江の地磯でモイカ釣 月夜、大潮、好釣果(200g~2kg)
1月21日 佐賀関地磯でモイカ釣 700g〜1200g2杯とヤリイカ小x1(闇夜)
1月8日 佐賀関地磯でモイカ釣 400g〜600g3杯
1月3日 佐賀関地磯でモイカ釣 400g〜1.2s4杯
2022年
12月31日~1月1日 越年釣行モイカ釣 400g〜1.8s6杯
12月10-11日 蒲江の地磯でモイカ釣 400~800g 8杯 ウネリ、バカ波
12月3日 佐賀関地磯でモイカ釣 500~800g 3杯 曇り月無し長潮
11月25日 佐賀関地磯でモイカ釣 200~600g 2杯 流れ藻
11月11-12日 佐賀関地磯でモイカ釣 200~800g 6杯 ハマチが回遊
11月4日 佐賀関地磯でモイカ釣 良型5杯
10月29~39日 NTC前筏 強い向かい風、アジが釣れた
10月15日 NTC前筏と船 チョコっと遊んだ
10月1日 NTC前筏 コッパグロ、サンバソウ幼魚、ヒラアジ幼魚
8月19日 夜焚きのイカ釣 良く釣れた
8月6日 ボートで夜焚きのイカ釣 良く釣れた
6月4日 船イサキ釣り 大漁
5月2日 NTC引船 泣きの貧果
4月10日 NTC前筏 アジ
3月12~13日 NTC前筏 アジ、チヌ、マダイ
2月18〜19日 蒲江の地磯でモイカ釣 月が出ず苦戦
1月29日 NTC引船 マダイが釣れた!
1月15〜16日 蒲江の地磯でモイカ釣 月夜、好釣果
1月1〜2日 初釣り:蒲江の地磯でモイカ釣 闇夜、苦戦
2021年
12月18〜19日 蒲江の地磯でモイカ釣 寒気、リベンジ成功!
12月11〜12日 蒲江の地磯でモイカ釣 ウネリ、小潮に苦戦
12月4日 佐賀関地磯でモイカ釣 強風だったが、お土産確保
11月20日 蒲江地磯 モイカ釣 まずますの釣果
10月23日 佐賀関地磯でモイカ釣 アジの確保に苦戦、数が少ない、小さい
10月9日 NTC引船 マダイ、イサキ!
10月3日 高原ドライブ 気分爽快! 
9月11日 NTC前筏 マダイ、アジ、サバ&花火!
8月29日 夜焚きのイカ釣 又もやフグ退治
8月28日 夜焚きのイカ釣 フグの猛攻
8月21日 夜焚きのイカ釣 フグだらけ、最悪だった
8月14日 夜焚きのイカ釣 豪雨でも良く釣れた
6月27日 NTC引船 大漁!
6月20日 NTC引船 大漁!
5月29日 NTC前筏 快晴、アジ
5月22日 NTC引船 チダイが一杯
5月9日 NTC前筏 快晴、チヌとアジ
5月3日 NTC前筏 快晴、潮が動かず苦戦
4月24日 アジ夜釣 釣れたぞ
4月18日 NTC引 真鯛、チダイ、ヘダイ
4月10~11日 蒲江地磯 モイカ空振り
4月3日 NTC前筏 またもや風雨の中で
3月27日 NTC前筏  満月、強風・波浪…バッチリ
3月14日 NTC引船 真鯛、アラカブ、マハタ
2月6日 NTC前筏 アジが釣れた
1月30~31日 蒲江地磯 モイカ釣り まずまず
1月2-3日 蒲江地磯 モイカ釣り 初釣り
2020年 
12月26-27日 蒲江地磯 モイカ釣り 何とか6パイ
12月12日 佐賀関地磯 モイカ釣り 撃沈!
11月28-29日 蒲江地磯 モイカ釣り 大漁!
11月21日 佐賀関地磯 モイカ釣り 釣れた!
11月14−15日 NTC前筏
10月31-11月1日 NTC前筏 満月、ハロウィーン
10月24-25日 NTC前筏
10月18-19日 NTC前筏 苦戦
10月3-4日 NTC前筏 五目釣り
9月26-27日 NTC前筏 五目釣り
9月21-22日 NTC前筏   真鯛小
8月29-30日 NTC前筏   花火と真鯛大小
8月23日剣先イカ釣り 鶴見沖   爆釣!!
8月1日剣先イカ釣り 鶴見沖 何とかお土産確保
6月20日五目釣り 潮が悪く大苦戦だった
6月13日午後から日没まで NTC前筏 小雨、エサ盗りと戯れた
5月29日午後から日没まで NTC前筏 潮悪し クロ、アジ、タナゴ、サバゴ、キス…五目
5月24日夕方から25日 NTC前筏 潮悪し、アラカブ 
5月4日夕方から5日 NTC前筏 チヌ、真鯛、アジ、キス
4月26日 NTC係釣り 真鯛、アラカブ、ヘダイ 
4月18日夕方から NTC前筏 真鯛、アジ、キス、大ボラ 
4月11日午後から NTC前筏 チヌ、アジ
4月4~5日午後から NTC前筏 チヌ、真鯛にアジ大漁! 新鮮なアジが美味しかった! 
3月21日午後から NTC前筏 アジ大漁! 獲れたてアジ料理が美味しかった! 
3月14〜15日 マルバエでモイカ釣り 強風、苦戦
3月7日 NTC前筏 チヌと真鯛 
2月8〜9日 マルバエでモイカ釣り 大小交じり
2月1‐2日 NTC前筏 真鯛とアジ 
1月25‐26日 係釣り 暴風雨 天気急変
1月13-14日 マルバエでモイカ釣り 強風にめげず、ツ抜け!
1月1-2日 初釣り
2019年
12月14-15日 アカバエでモイカ 最悪の釣果
12月7-8日 マルバエでモイカ ウツボに苦戦
11月16-17日 マルバエでモイカ  未だ小さい
11月10日  佐賀関 地磯で初モイカ釣り かろうじて4杯
11月2-3日 NFC前筏 潮が悪い?、餌盗りはワンサカ居る(アジ25~30p、チヌ42p)
10月26-27日 NFC前筏 水温の低下、餌盗りのハゲばかり
10月20日 船で五目釣り
10月13-14日 NFC前筏 北風強く満月煌々と…魚種多彩
9月14-15日 NFC前筏 沖は大波、小魚の餌盗りワンサカ
8月24日 夜焚きのイカ釣り 豪雨の中で
8月17-18日 NFC前筏 台風一過、餌盗り(ゼンゴ)と戯れた
8月3日 イサキ&イカ釣り イカは最悪
7月27-28日 NFC前筏&引き船 底潮で苦戦
7月14日 NFC前筏 雨上がり、ヤッパリ餌盗りと戯れた…何と、夜には子供のクジラが2頭
7月6-7日 NFC前筏 水潮。手の平グレ、ゼンゴ、ウミタナゴがワンサカ…クーラー空っぽ
6月29-30日 NFC前筏 本命来らず、手の平グレがワンサカ、デカボラ、最後にヒラアジと良型アジが多数
6月22-23日 NFC前筏 本命来らず、チヌ43,45pとデカボラ多数
6月8-9日 NFC前筏 ベイトが居ない、本命真鯛来らず、チヌ42pとデカボラ等
6月1-2日 NFC前筏 ベイト多し、本命来らず、チヌ45pとデカボラ多数
5月25-26日 NFC前筏 潮悪くチヌ46pとボラ
5月11-12日 底潮だがNFC前筏で
5月3-4日 連休もNFC前筏で
4月20-21日 またまたNFC前筏で
4月13-14日 またもやNFC前筏で
4月6-7日 NFC前筏で
3月23-24日 地磯でモイカ釣り 最悪のボーズだった
3月9日 NFC 湾内掛り釣り アジ釣り
3月2日 NFC前筏 若潮&雨(6時間だけ)アジとメバル
2月16-17日 モイカ釣り モイカが少ない,なんとか5杯
2月2日 ティップラン リベンジならず
1月27日 ティップラン モイカ不発
1月19-20日 NFC前筏 メバルが15匹 
1月13-14日 モイカ釣り 月が出ている間に800~1300gを8杯ゲット、夕間詰めアジが釣れた
1月5-6日 NFC前筏 初釣り カタクチイワシの稚魚がウン万匹?
2018年
12月30-31日 地磯でモイカ釣り 釣り納め
12月22-23日 地磯でモイカ釣り リベンジ成功
11月23-24日 地磯でモイカ釣り
10月20日 津久見地磯 モイカ半夜釣り 強風、根掛りで苦戦 (モイカx1、太刀魚x2)
9月23-24日 NFC 引き船
9月16-17日 NFC 引き船
9月2日 NFC 引き船
8月19日 NFC 引き船
8月12日 豊後水道 イカ釣り 最悪の貧果だった
8月4日 豊後水道 イカ釣り
7月15~16日 NFC 前筏&引き船
7月1日 NFC 引き船 時々暴風雨 オオモンハタx4、小鯛x3 早上がり
6月24~25日 NFC前筏 雨後曇り、餌盗りワンサカ 
6月16~17日 NFC前筏  大チヌ&大バラシ 
5月26~27日 NFC引き船&前筏 シマアジ大漁! 
4月20~21日 NFC前筏 友人が大バラシ チヌ、メバル、アジ
3月31~4月1日 NFC前筏 大バラシの後はアジ釣り
3月18日 NFC 引き船 アラカブ、カワハギ、ヘダイ
2月24~25日 NFC前筏 ベイトの回遊無し、ゼンゴ、メバルは釣れる、突然の大物バラシを目撃
2月3~4日 地磯モイカ釣り 極寒の厳しさ 最低の貧果 
1月20~21日 NFC前筏 水温低下13℃、魚の活性低下、ベイトが居ない…早上がり
1月2-3日 初釣り-地磯モイカ釣り(スーパームーン)